都市デザイン研究室マガジン344号(特別号) “研究室への置き手紙”

こんにちは。前編集長の平野です!このたびマガジン344号“研究室への置き手紙”を発行いたしました。

本号は、今年3月に修了した学生からの研究室へのメッセージや、一年の振り返りなどを掲載した記念号となります。
どうぞお楽しみください。<vol.344_置き手紙.pdf>

ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8

vol.344_置き手紙サムネイル.jpg

都市デザイン研究室マガジン343号(月刊・3月号)“萌芽の候”

このたびマガジン343号(月刊・3月号)“萌芽の候”を発行いたしました。

今月号では、年度末ということで2つの側面から2023年度を振り返ります。前半は、主担当個人の2023年度を掘り下げました。デザ研メンバーとして葛藤を抱えながら過ごした1年間について、赤裸々に語っています。後半では、今年度各PJで出した刊行物に着目し、コンセプトとの関連性やPJ内での統一感について考察を試みました。

ぜひご覧ください。vol.343.pdf

ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8

vol.343.サムネイル

都市デザイン研究室マガジン342号(月刊・2月号)“桜梅桃李 それぞれの道へ”

このたびマガジン342号(月刊・2月号)“桜梅桃李 それぞれの道へ”を発行いたしました。

今月号では、1月末、2月初旬に修士論文、卒業論文または卒業制作の提出・発表を迎えた修士2年生、学部4年生の特集を行いました。

論文や制作の概要、問題意識や背景、先生方からのコメント、更には執筆、制作中の裏話まで盛りだくさんの内容となっております。

1年、2年をかけて取り組んでこられた論文や制作のごく一部しか取り上げられていませんが、気軽に概要を掴むことができる記事になっていると思います。

ぜひご覧ください。vol.342.pdf

ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8

vol342_表紙.png

都市デザイン研究室マガジン340号(月刊・12月号)"年の瀬と市"

このたびマガジン340号(月刊・12月号)”年の瀬と市” を発行いたしました。

 2023年も間もなく過ぎようとする12月、本号では年末の買い物や年越しの在りようについて追いました。今昔の類似点・相違点などを考察・まとめるとともに、研究室各メンバーの過去の年末の過ごし方も振り返ってみました。

 ぜひご覧ください。vol.340.pdf

ひとこと、ご感想を投稿してみませんか? https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8

vol_340_ページ_1.png

都市デザイン研究室マガジン339号(月刊・11月号)"一葉落ちて天下の秋を知る"

このたびマガジン339号(月刊・11月号)"一葉落ちて天下の秋を知る"を発行いたしました。

今月号では、この時期見頃を迎える紅葉について、特に大都会東京の紅葉を見つめ直しました。

崖線の緑のような潜在的自然から開発敷地内の植栽のような超人工的な自然まで、多様な自然がグラデーショナルに存在するからこその東京都心部の紅葉の奥深さを感じることができました。

紙面に様々な樹木の葉を散りばめてあるので、是非紙面上での紅葉狩りを楽しんでみてください。また、章末ではAIに紅葉を描かせるという面白い企画にも取り組んでいます。その結果やいかに…!

ぜひご覧ください。vol.339.pdf

ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8


マガジン表紙.png

「池のほとりの本のみち」開催!

こんにちは、M2の平野です!

10/28-29の二日間、上野プロジェクトで秋の社会実験「池のほとりの本のみち」を開催しました。

チラシ_インスタ-04.png

都市デザイン研究室マガジン338号(月刊・10月号)“光阴似箭 -光陰矢の如し-”

このたびマガジン338号(月刊・10月号)“光阴似箭 -光陰矢の如し-“を発行いたしました。

 

今月号では9月末に開催された研究室旅行の様子を紹介しています。4泊5日で台湾を訪れ、異国のまちなみ・食べ物・文化を浴びてきました。旅行中の学びだけでなく、起こった出来事もたくさん散りばめられた記事になっています。

後半では、10月入学の新メンバーを紹介しています!

 

ぜひご覧ください。vol.338.pdf

ひとこと、ご感想を投稿してみませんか? https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8

vol.338のサムネイル.png

都市デザイン研究室マガジン337号(月刊・9月号)"自転車と都市・生活"

このたびマガジン337号(月刊・9月号)"自転車と都市・生活"を発行いたしました。

 

今月号では研究室メンバーの自転車利用の実態を調査し、自転車から見た都市空間の快適性について考察しています。

 

後半では今月に京都で開催された建築学会大会と、その中で開催された都市デザイン研の「一門飲み」のレポートをまとめました!

発表する研究やプロジェクトの概要・発表を終えての感想についてお聞きしました。

 

ぜひご覧ください。vol.337.pdf

 

ひとこと、ご感想を投稿してみませんか? https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8vol.337-2_ページ_1.png

都市デザイン研究室マガジン335号(月刊・7月号)”宿場町の今”

このたびマガジン335号(月刊・7月号)”宿場町の今” を発行いたしました。

今月号の発行に向けて、旧宿場町として知られながらも近年はリノベーションまちづくりに力を入れている「旧草加宿」を対象に、マガジン編集部員で街歩きを行いました。

インタビューから見えた地元の方の暮らしぶりや定食の味など、年表や地図からは読み取れないまちの表情をも表現した号となっております。

ぜひご覧ください。vol.335.pdf

ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8

 

vol.335サムネイル_ページ_1.png

都市デザイン研究室マガジン333号(月刊・5月号) “夕映えの奥に誘われて”

このたびマガジン333号(月刊・5月号)”夕映えの奥に誘われて”を発行いたしました。

今月号は、まち歩きをしながら、時代ごとのデザインの風潮について考察しています。

後半では新B4メンバーの紹介をしています!「これから歩いてみたいまち」などについて教えてもらいました。

ぜひご覧ください。vol.333.pdf

ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8

vol333.png

都市デザイン研究室マガジン332号(月刊・4月号) “位相2π”

このたびマガジン332号(月刊・4月号)”位相2π”を発行いたしました。
今月号は、都市の捉え方のダイアグラム化をテーマに、研究室の偉大な先達の思想を読み解きました。
後半では、M1のメンバーの紹介をしています!「大学院でやりたいこと」を教えてもらいました。
ぜひご覧ください。vol.332.pdf
ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8
vol.332表紙.png

都市デザイン研究室マガジン330号(月刊・3月号) “艱難汝を玉にす”

このたびマガジン330号(月刊・3月号)”艱難汝を玉にす”を発行いたしました。
今月号は、2022年度の研究室でのプロジェクト活動をそれぞれ振り返っています。
また裏面では、実際にプロジェクト活動の中心となっている現地調査の様子について紹介しています。
ぜひご覧ください。vol.330.pdf
ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8
vol.330 表紙.jpg

都市デザイン研究室マガジン327号(月刊・1月号)"definition"

このたびマガジン327号(月刊・1月号)”definition”を発行いたしました。

今月号では留学生によるワークショップを行い、新たな視点で「TOKYO」の街を捉え直すことを目指しました。全編英語版となっていますが、新鮮な気持ちでお付き合いください。
また裏面では、「デザ研書初め企画」と題して2023年の抱負を1文字で表しています。
なぜタイトルが "definition" なのか、気になった方はぜひご覧ください。vol.327.pdf 

ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8
vol.327_ページ_1.jpg

都市デザイン研究室マガジン326号(月刊・12月号)“「研究室」をめざして”

このたびマガジン326号(月刊・12月号)”「研究室」をめざして”を発行いたしました。

3年ぶりの大掃除が実施され、来年からの活動に向けて環境がととのえられた研究室ですが、今月号ではM1メンバーそれぞれが研究室に求める環境・理想の空間について考えてみました。
また裏面では、色々な場所での寒い冬ならではの屋外空間の装いを集めてみました。
ぜひご覧ください。vol.326.pdf
 
ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8
vol.326のコピー2.jpg
 

都市デザイン研究室マガジン321号(月刊・7月号)"各々に思い耽る"

このたびマガジン321号(月刊・7月号)" 各々に思い耽る " を発行いたしました。

ストーリーや空間的・時間的背景を頭の中で再生し、想像力を養う営みである「読書」をテーマに、今月号では個々人の頭の中でそれぞれの本がどのように再生されているのかを覗いてみました。また裏面では、読書など1人の時間を過ごす研究室メンバーのお気に入りの場所を紹介しています。
ぜひご覧ください。vol321.pdf

ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8

vol321サムネイル画像.jpg



 

 

 

都市デザイン研究室マガジン320号(月刊・6月号)"Music of the City / 都市,その情景までも"

このたびマガジン320号(月刊・6月号)" Music of the City / 都市,その情景までも " を発行いたしました。

< 都市 - 音楽 - 記憶 >の関係を見つめる4月号との連載企画となっております。今月号では、都市と音楽を愛する4人の都市デザイン研究室メンバーの、「東京」と「雨」をテーマとする歌詞の議論を通し、< 都市 - 音楽 - 記憶 >の関係性を模索しました。

また裏面では、普段何気なく聞いている都市の”音”に着目し、その波形によるビジュアライズを試みました。

 

ぜひご覧ください。 vol.320.pdf

vol.320.jpg

ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?
https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8

都市デザイン研究室マガジン318号(月刊・4月号)"Poetics of the City / 都市,その原音までも"


このたびマガジン318号(月刊・4月号)" Poetics of the City / 都市,その原音までも " を発行いたしました。

< 都市 - 音楽 - 記憶 >の関係を見つめる6月号との連載企画となっております。今月号では、特に個人の体験を通し、風景写真や記憶の記述から< 都市 - 音楽 - 記憶 >の関係性を描き出しています。また新しく都市デザイン研究室に入った新メンバー10名の紹介もしております。


ぜひご覧ください。 vol.318.pdf


vol.318-01.png
ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?
https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8

都市デザイン研究室マガジン317号「研究室への置き手紙」

このたびマガジン317号(特別号)「研究室への置き手紙」を発行いたしました。

2021年度に研究室を卒業した計12名に「研究室での経験が年に対する立ち位置に与えた影響、またそれをどのように活かしていきたいか」というテーマでメッセージをもらい、また「自分に影響を与えた都市空間」として1枚写真を選んでもらいました。

これをもって2021年度の編集部の活動は終了です。皆様大変お世話になりました。

これからも都市デザイン研究室マガジンは続いていきます。今後ともよろしくお願いいたします。

☆記事はこちらから ▶︎▶︎▶︎ vol.317

★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?|https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8

vol317_ページ_1.jpg

都市デザイン研究室マガジン315号(月刊・2月号)”その叙情に”

このたびマガジン315号(月刊・2月号)”その叙情に”を発行いたしました。 2022年1月2月、都市デザイン研究室のM2、B4のメンバーは無事修士研究・卒業研究を終えることができました。 各メンバーが研究を通じて思考したこと、そして私たちを支えてくださった3先生方と元地域デザイン研究室特任教授・窪田亜矢先生からのメッセージを特集しています。 是非ご覧ください。 vol.315.pdf ★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?:https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8 vol.315_ページ_01.jpg

都市デザイン研究室マガジン314号(月刊・1月号)「大寒を乗り越えて」

このたび、都市デザイン研究室マガジン314号(月刊・1月号)"大寒を乗り越えて"を発行いたしました。

今月号では、2021年Aセメスターに開講された大学院スタジオについて、各チームの成果を特集し、先生方や参加した他研究室のメンバーから言葉をいただきました。また、意外と交流が少なくなってしまっている新領域の「柏スタジオ」についても特集しました。

ぜひ、ご覧ください。
vol.314.pdf

ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?|https://forms.gle/tWzRiDQi7cf3qPio8

vol314.表紙.png

2021修論審査終了

こんにちは!M2の河崎です。

1/24、25の2日間にかけてM2の修論審査会が実施され、修士29名(うち都市デザイン研10名)は無事に発表を終えることができました。

感染症の影響により今回もオンラインでの開催でした。思えば2年間すべての発表(ジュリー3回・審査会1回)が対面で実施できなかったのは残念ですが、ひとりも欠けることなく健康に2年間を締め括ることができました。

正直、修論提出・発表に向けての1〜2ヶ月はどんどんやつれていくメンバーもいれば、研究室で幾夜を共に乗り越えたりと壮絶なものでしたが、存分に存分に思考に耽ることができたのは学生最後の時間としてふさわしい何にも変え難い経験となったと感じます。

ここで積み上げた膨大な思考がキャリアの素地として各々どのように開花していくのか、これからがとても楽しみです。IMG_9354.JPG


IMG_9359.JPG

▲発表当日、研究室にいた同期たち+永野先生と。

都市デザイン研究室マガジン312号(月刊・11月号)「都市のエディター」

このたびマガジン312号(月刊・11月号)「都市のエディター」を発行いたしました。

今月号では都市における「タイポグラフィ」に着目し、実際に本郷のまちを歩き、本郷の景観を形成している「タイポグラフィ」について分析・議論を行いました。

また、後半では研究室メンバーのおすすめの曲について紹介しています。

ぜひご覧ください。

 

★記事はこちらから|vol.312

★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?|http://urx3.nu/VW82

vol.312

都市デザイン研究室マガジン311号(月刊・10月号)「設計者と言葉」

このたび都市デザイン研究室マガジン311号(月刊・10月号)「設計者と言葉」を発行いたしました。

都市デザイナーである永野真義先生とランドスケープデザイナーである宮城俊作先生それぞれにインタビューを行い、変化の時代を生きるデザイナーの在り方に迫りました。

また後半ではこの秋から都市デザイン研究室に加わった新メンバーを紹介しています。

ぜひご覧ください。

★記事はこちらから|Vol.311.pdf

★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?|http://urx3.nu/VW82

書き出し-01.png

都市デザイン研究室マガジ ン310号(月刊・9月号)「衆力功をなす」

このたびマガジン310号(月刊・9月号)「衆力功をなす」を発行いたしました。

 

現在取り組んでいる5つのプロジェクトについてその意義をふりかえりつつ、都市デザイン研究室の先生方に大学だからこそできるまちづくり、その価値について伺ったインタビューをまとめています。

また、夏修了生の研究概要についてもまとめています。
 

ぜひご覧ください。

★記事はこちらから|vol.310.pdf

★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?|http://urx3.nu/VW82

UDLM2021_0930.png

都市デザイン研究室マガジン308号(月刊・7月号)「都市の審美眼」

このたびマガジン308号(月刊・7月号)「都市の審美眼」を発行いたしました。

 

「パブリックトイレ」をテーマに勉強会を開催し、渋谷区のTHE TOKYO TOILETをまちあるきしたのち、各メンバーがこれからの公共空間や公共性について論考しました。

またTHE TOKYO TOILETの各トイレについて感想や意見を出し合いました。
 

ぜひご覧ください。

★記事はこちらから|vol.308.pdf

★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?|http://urx3.nu/VW82

vol.308.png

都市デザイン研究室マガジン307号「自ら駆け抜ける」

このたびマガジン307号「自ら駆け抜ける」を発行いたしました。

 

都市デザイン研究室には「自主性」の精神があり、

日々各々研究やプロジェクトなどを通じて都市デザインの研鑽に励んでいます。

そのなかでも、研究室の枠にとらわれない「自主的な活動」にフォーカスし、

「コンペ」・個人で地域に関わる「個人的プロジェクト」・「アルバイト」について特集しました。

 

ぜひご覧ください。

★記事はこちらから|UDLM307.pdf

★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?|http://urx3.nu/VW82

UDLM307表紙.jpg

主要見出し

  • 思い思いに実践を積み重ねて
  • UDCまちづくりコンペ 受賞者インタビュー
  • 研究室の枠を超えた 個人的プロジェクト
  • 研究室メンバーのアルバイト事情!

都市デザイン研究室マガジン306号「On The Road」

We issued the Vol.306 (May issue) of Urban Design Lab Magazine.

In the May issue, we set the magazine as a platform for international communication about ‘A Walking Route in Your Country’ between the international students and Japanese students in our lab.
We hope that this idea sharing could make you feel the urge to set out on a journey, and prepare to understand new things in the world after the pandemic vanishes.

And we introduced the new B4 members in our lab in the second half!

Let’s have a look to get detailed information!

vol.306

★ Please feel free to comment or give us your valuable advice on the work: http://urx3.nu/VW82

vol.306_cover.jpgThe main contents:

  • International Students’ Recommend Routes: P2~P5
  • Japanese Students Feedback: P6~P9
  • Introduction about the new B4 members in our lab: P10

都市デザイン研究室マガジン305号「個即全」

このたびマガジン305号「個即全」を発行いたしました。

都市デザイン研究室の礎を築いた大谷幸夫先生の足跡について、研究室メンバーが「実作を歩き、著作を読む」という2つのアプローチを通して振り返っています!建築家、教育者、著述家など様々な顔を持つ偉大なる先達の歩みに触れつつ、2021年度の研究室メンバーが考えたことを記しています。

後半では、この春より新たに研究室に加わったメンバーについて紹介しています!

2021年度の都市デザイン研究室マガジンも何卒よろしくお願いします。

記事はこちらから!

vol.305サムネ.jpg

都市デザイン研究室マガジン304号「去りし若人の置き手紙」

このたびマガジン304号(特別号)「去りし若人の置き手紙」を発行いたしました。

昨年度をもって研究室を離れた修了生9名と昨年秋に修了した2名に、「(都市工生活を踏まえて)今、後輩に伝えたいこと」、「都市工・研究室での経験が、今後の都市に対する立ち位置に与えた影響、また、その経験を今後どのように活かしていきたいか」というテーマで置き手紙を書いていただきました。

これを以って2020年度の編集部の活動は終了です。皆様大変お世話になりました。

これからも都市デザイン研マガジンは続いていきます。何卒よろしくお願いいたします。

▼記事はこちらから

vol304.pdf

★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?:http://urx3.nu/VW82

304_ページ_1.jpg

都市デザイン研究室マガジン303号「振り返り、繋ぐ」

このたびマガジン303号(月刊・3月号)「振り返り、繋ぐ」を発行いたしました。

昨年度のプロジェクト活動を年表形式で一覧にまとめ、各プロジェクトの注目の活動をピックアップしています。

また、修了生によるプロジェクト活動の振り返り座談会も掲載しております。

ぜひご覧ください。

▼記事はこちらから

vol.303

★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?:http://urx3.nu/VW82

vol.303表紙.jpg

主要記事見出し
  • プロジェクト、2020年度の歩み
  • プロジェクト活動 Pick Up
  • プロジェクト振り返り座談会
  • 2020年度のプロジェクト成果物

都市デザイン研究室マガジン302号「足跡を辿り、残して」

このたびマガジン302号(月刊・2月号)「足跡を辿り、残して」を発行いたしました。

今年度の各卒業研究・修士研究について、概要と共に先生方の講評を掲載しております。

フィールドワークの時期や研究の舞台裏なども掲載しております。
 
ぜひご覧ください。
 
 
★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?:http://urx3.nu/VW82
 
vol.302.jpg
 
主要記事見出し
  • 指導教員と振り返る今年度の研究
  • 2020年度修士研究:都市への想いを磨き、熟成する
  • 2020年度卒業研究:都市への想いを描く
  • 制作の現場から

都市デザイン研究室マガジン301号「スタジオの足音」

このたび、マガジン301号(月刊・1月号)を発行いたしました。

Aセメスター開講の大学院スタジオ「東京既成市街地のリ・デザイン」について、参加した学生の対談と各テーマの提案概要をまとめています。

また、裏面には研究室の先生方とメンバーによる書初めを掲載しております。

是非、ご覧ください。

vol.301.pdf

★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?:http://urx3.nu/VW82

UDLM301.jpg主要記事見出し

  • 大学院スタジオ開講
  • 大学院スタジオを語る  <本郷特集>
  • 大学院スタジオ  各テーマの提案内容
  • 一文字に込める新年の抱負

都市デザイン研究室マガジン300号「Staggered Moments of Urban Planning in Three Countries」

We issued the Vol.300(December issue) of Urban Design Lab Magazine.

We set up an online session with the foreign OB/OGs who have graduated from Urban Design Lab and continued working in the field of urban planning and design.

Let's have a look at it!

Vol.300.pdf

★ We welcome any comments and suggestions: http://urx3.nu/VW82

Vol.300.jpg

The main contents:

  • Urban Planning&Design Dialogue - Discussion with Foreign OB/OG -

  • Talk about yourself! - Introduction of International Students -

都市デザイン研究室マガジン299号「都市の遊歩者」

このたびマガジン299号(月刊・11月号)を発行いたしました。

有志が参加し、南千住・京島・月島を歩き感想を述べあった散歩企画や、企画後に訪れたHARUMI FLAGと晴海アイランド計画の比較について掲載しております。

是非、ご覧ください。

vol.299.pdf

★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?:http://urx3.nu/VW82

vol299表紙.jpg

主要記事見出し

  • 散歩企画
  • 30年前のビジョンをたどる-晴海アイランド計画とHARUMI FLAG-

都市デザイン研究室マガジン298号「轍のかたち」

このたびマガジン298号(月刊・10月号)「轍のかたち」を発行いたしました。

弊研究室に蓄積された修士・博士論文の特集や、その特集に取り組んだ修士1年による都市デザイン研究についての座談会を掲載しております。また、今年度で終止符を打つ富山プロジェクトの成果を取りまとめた書籍の内容についても紹介しております。

是非、ご覧ください。

vol298.pdf

★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?:http://urx3.nu/VW82

vol298.jpg

主要記事見出し

  • 都市デザイン研究の蓄積
  • 修士1年座談会 −先人の研究に触れて~
  • 富山プロジェクト完結、集大成のここを視よ

 

都市デザイン研究室マガジン297号「 研究の道を辿って」

このたびマガジン297号(月刊・9月号)「研究の道を辿って」を発行いたしました。

博士課程を修了される濵田愛さんへのインタビューや、学生の研究の悩みにデザ研の先生方が答えてくださるラジオ企画を掲載しております。

是非、ご覧ください。

vol.297.pdf

★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?:http://urx3.nu/VW82

  

vol.297.jpg

主要記事見出し

  • 博士課程終了 濵田愛さんインタビュー
  • デザ研の先生方に伺う 研究お悩み相談ラジオ

 

都市デザイン研究室マガジン296号「芽吹きの香りに誘われて」

このたびマガジン296号(月刊・8月号)「芽吹きの香りに誘われて」を発行いたしました。

ついに本格始動した宇治PJについて、宇治の特長と宮城先生へのインタビュー、第一期メンバーの意気込みなどを掲載しております。

ぜひご覧ください。

vol.296

★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?:http://urx3.nu/VW82

vol.296-1.jpg

主要記事見出し

  • 宇治プロジェクト始動!
  • UDCU設立の背景と宇治の展望 宮城先生インタビュー
  • プロジェクト一期生の意気込み

都市デザイン研究室マガジン295号「生身の都市に掴まれて」

このたびマガジン295号(月刊・7月号)「生身の都市に掴まれて」を発行いたしました。

浦安PJは今年度で終了予定ですが、これまでの7年間の歩みをまとめ、歴代メンバーの座談会を企画しました。

また、コロナ禍に各PJがどのように対応したのか、その際のPJメンバーの生の声を掲載しております。

是非、ご覧ください。

295.pdf

★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?:http://urx3.nu/VW82

295.jpg

主要記事見出し

  • 浦安PJ 7年間の歩み
  • 歴代PJメンバー、それぞれの思い
  • コロナ禍でのPJ活動と再開に向けての動き
  • PJメンバー、生の声

都市デザイン研究室マガジン293号「傍の一齣に心を留めて」

このたびマガジン293号(月刊・5月号)「傍の一齣に心を留めて」を発行いたしました。

COVID-19を受けての都市工学科学生の生活変化に関するアンケート結果や新B4メンバーの自己紹介などを掲載しております

ぜひご覧ください。

vol.293.pdf

★ひとこと、ご感想を投稿してみませんか?:http://urx3.nu/VW82

283.png

主要記事見出し

  • 都市工学生が観るWith Corona社会
  • 編集部が選ぶ"傍の一齣"
  • 新B4メンバー紹介!

都市デザイン研究室マガジン292号「混乱の都市に踏み出す」

このたびマガジン292号(月刊・4月号)「混乱の都市に踏み出す」を発行いたしました。

COVID-19を受けてのデザ研の動きや、新メンバー自己紹介などを掲載しております。

ぜひご覧ください。

292.pdf

292_ページ_1.jpg

主要記事見出し

  • COVID-19とデザ研の今
  • 新メンバー自己紹介!
  • 研究室マガジン、装い新たに

都市デザイン研究室マガジン291号「研究室への置き手紙」

このたびマガジン291号(特別号)「研究室への置き手紙」を発行いたしました。

研究室を離れる修了生6名、卒業生4名に、「 自分が視た " 都市 " とは、そしてその " 都市" にこれからどう関係していきたいか」というテーマで置き手紙を書いてもらいました。他大学に移られる宮下さんからも研究室へのメッセージを頂戴しています。

これを以って2019年度の編集部の活動は終了です。みなさま大変お世話になりました。

これからも都市デザイン研マガジンは続いていきます。どうかよろしくお願いいたします。

vol291_置き手紙.pdf

vol291_置き手紙.jpg

主要記事見出し

  • 研究室への置き手紙
  • 編集後記―編集部座談会

都市デザイン研究室マガジン289号「巨人の肩となれ」

このたびマガジン289号(月刊・2月号)「巨人の肩となれ」を発行いたしました。

修士・卒業研究について教員陣にお話を伺ったほか、各人の研究について紹介しています。

是非、ご覧ください。

vol.289.pdf

289_ページ_1.jpg

都市デザイン研究室マガジン288号「明くる年、開くる都市」

このたびマガジン288号(月刊・1月号)「明くる年、開くる都市」を発行いたしました。

12/26に最終ジュリーが行われた大学院スタジオを特集し、各班の提案や先生方からの講評を掲載しています。巻末では研究室メンバーの書き初めを紹介しています。


vol.288.pdf

vol.288.jpg

主要記事見出し

  • 大学院スタジオ "東京の既成市街地のリ・デザイン"
  • 一文字に込める新年の抱負

都市デザイン研究室マガジン286号「秋風が丘にまとわす乾いた音」

このたびマガジン286号(月刊・11月号)「秋風が丘にまとわす乾いた音」を発行いたしました。

宮城先生にお伺いした「いま面白いまち」である常盤平団地を特集し、宮城先生へのインタビューおよび現地のレポートを掲載しています。巻末では計画に携わった秀島乾についての中島先生にお話ししていただいています。

是非ご覧ください。

286.pdf

286_ページ_1.jpg

主要記事見出し

  • 郊外大規模団地の理念と今
  • 宮城教授、常盤平団地を語る
  • 緑と共に成熟した団地を訪ねて
  • 常盤平の計画者・秀島乾‐中島准教授インタビュー

 

都市デザイン研究室マガジン285号「紛ふる筆跡に仁を見よ」

2013〜2019年度、計7年間のマガジン記事について特集しています。気になる過去の記事はURLからすぐにアクセスできる形式となっております。後半では秋新メンバーの紹介をしています。

是非ご覧ください。

vol.285.pdf

1枚目.jpg

主要記事見出し

  • マガジン内容の歴史を辿る
  • 編集部の思い
  • マガジンへのご意見フォームを開設しました!
  • 爽秋の頃、新メンバーを迎える

都市デザイン研究室マガジン284号「積み重ねてきたもの これから積み重ねるものⅡ」

研究室の歴史を振り返る第二弾。6月の280号で特集した丹下研時代のプロジェクトについて渡邉定夫先生にインタビューを行うと共に、計画対象地の訪問記などを掲載しております。

是非ご覧ください。

都市デザイン研究室マガジン284号.pdf

284.png主要記事見出し

  • 研究室の歴史をひもとく②
  • 渡邉定夫氏に聞く、丹下研時代
  • 50年を経たボローニャは
  • 生活・行動への視線ーポルティコから
  • 集落紀行ーELNE

都市デザイン研究室マガジン283号「同志、金沢の地に集う」

9/3-6に開催された2019年度日本建築学会大会について特集しています。研究室メンバーによる発表内容紹介をはじめ、会場となった金沢工業大学のキャンパス計画や一門会のレポートなどを掲載しています。ぜひご覧ください。

vol.283.pdf

都市デザイン研究室マガジン282号「古からの西方の息づかい」

8/7-9に近畿地方にて行われた研究室旅行を特集しています。滋賀、宇治、天理、生駒、山崎をめぐった旅をどうぞご覧ください。

都市デザイン研究室マガジン282号.pdf

282_ページ_1.jpg

主要記事見出し

  • 近畿のまちを訪ねて
    • DAY1 滋賀
    • DAY2 宇治・天理
    • DAY3 生駒・山崎
  • よりみち絵日記

都市デザイン研究室マガジン281号「境界を融かす 暑月の問い」

都市デザイン研究室マガジン281号「境界を融かす 暑月の問い」を発行しました。

1962年に建築学科および土木工学科(当時)から派生する形で設立された都市工学科について、また多様な研究室が存在する中での都市デザイン研究室について、現役学生の視点から問い直すことをテーマに、都市工学専攻各研究室の修士2年生による座談会や都市デザイン研究室メンバーへのインタビュー記事を掲載しています。

ぜひご覧ください。

vol.281.pdf

vol.281_ページ_1.jpg主要記事見出し

  • 都市工学科が目指したものは ―設立時の著述を読む
  • 私たちは何者か―都市工学専攻修士2年生座談会
  • 都市デザイン研究室の長短を自省する
  • Information

都市デザイン研究室マガジン280号「積み重ねてきたもの これから積み重ねるもの」

1964年に都市工学科に移った都市設計研究室(教授:丹下健三)が起源である都市デザイン研究室の歴史と、3人の教員に尋ねた、雨の降る日こそ訪れたい場所を特集しています。

是非ご覧ください。

都市デザイン研究室マガジン280号.pdf

280.png

主要記事見出し

  • 研究室の歴史をひもとく
  • 丹下研の活動を振り返る
  • 丹下健三の教育
  • 雨降りの日に足をのばして

都市デザイン研究室マガジン279号「緑さす、青空の足元」

都市デザイン研究室マガジン279号「緑さす、青空の足元」を発行しました。

みどりの日に巡った都内の庭園、東京都職員の方のインタビューのほか、新たに研究室に加わった学部4年生を特集しています。

ぜひご覧ください。

都市デザイン研究室マガジン279号.pdf

都市デザイン研究室マガジン279号_p1.jpg

主要記事見出し

  ●いま、日本庭園を振り返る

  ●東京都職員に聞いた庭園のあれこれ

  ●ようこそB4拓け我道

都市デザイン研究室マガジン278号「一新紀元、気骨稜稜」

都市デザイン研究室マガジン278号「一新紀元、気骨稜稜」を発行しました。

新たに着任された宮城先生のインタビューをはじめ、都市デザイン研究室と研究室マガジンの新年度を特集しています。

ぜひご覧ください。

vol278.pdf

表紙.png

主要記事見出し

  ●特集/宮城先生インタビュー

  ●修士六名、新たな一歩

  ●研究室マガジン、衣替え

都市デザイン研究室277号「都市について語るときに我々の語ること」

都市デザイン研究室277号「都市について語るときに我々の語ること」を発行いたしました。

本年度で研究室を離れる6人の置き手紙を掲載する、2018年度最終号となります。

来年度もまた、都市デザイン研究室マガジンをよろしくお願いいたします。

vol277(2019年3月31日).pdf

置き手紙号0331.png主要見出し

・研究室への置き手紙

・中島研究室、さいごのうたげ

・3人で編集後記

都市デザイン研究室マガジン276号「書を携えよ 町へ出よう」

都市デザイン研究室マガジン276号「書を携えよ 町へ出よう」を発行しました。

大学院1年生が今年度読んだ本から1冊選び、書評を書いています。

ぜひ、紹介書籍も合わせて、ご覧ください。

276号.pdf

276号.png主要記事見出し

  • M1の今年度の1冊

都市デザイン研究室マガジン275号「研究にみるそれぞれの思い」

都市デザイン研究室マガジン275号「研究にみるそれぞれの思い」を発行しました。

1月と2月に行われた卒業設計/卒業論文、修士論文、博士論文の審査会の様子と、それぞれの振り返りを特集しています。

ぜひご覧ください。

vol275.pdf

vol275_ページ_1.jpg

主要記事見出し

  ●指導教員に聴く、今年度の研究(中島先生、永野先生インタビュー)

  ●修士研究 ―価値観を裏付ける

  ●卒業研究 ―関心を突き詰めて、伝える

  ●博士課程修了 宮下さんインタビュー

都市デザイン研究室マガジン274号「水郷のまちのいまを訪ねて」

都市デザイン研究室マガジン274号「水郷のまちのいまを訪ねて」を発行しました。

研究室修士1年中心で行われた佐原旅行や先生・学生による年始の書き初めをレポートしています。

ぜひご覧ください。

vol.274.pdf

vol.274_ページ_1.jpg

主要記事見出し

  ●佐原プロジェクト-観光地のまちづくり-

  ●新年、留学生と佐原をめぐる

  ●それぞれの決意を書き初め

都市デザイン研究室マガジン273号「師走のはねやすめ」

都市デザイン研究室マガジン273号「師走のはねやすめ」を発行しました。

研究室で行われた忘年会やプロジェクトの一年の軌跡をレポートしています。

ぜひご覧ください。

vol.273(2018年12月31日).pdf

273.jpg

主要記事見出し

  ●「西村先生を囲む会」開催

  ●2018年各プロジェクトの歩み

  ●忘年会&クリスマスパーティー開催!

都市デザイン研究室マガジン272号「“理想”と都市計画」

都市デザイン研究室マガジン272号「“理想”と都市計画」を発行しました。

研究室旅行で旧満州(長春・瀋陽・大連)を訪れた際の様子をレポートしています。

ぜひご覧ください。

vol.272(2018年11月30日).pdf

272_page_1.jpg

主要記事見出し

  ●研究室旅行2018 in 長春

  ●長春(新京)の街ー計画と現在

  ●残り香を追いかけて

  ●食い倒れ研究室旅行記

  ●輪読会開講!

都市デザイン研究室マガジン271号「文化のまちのよるのすがた」

都市デザイン研究室マガジン271号「文化のまちのよるのすがた」を発行しました。

夜の上野へ注目した、非常にディープな内容となっています。

ぜひご覧ください。

vol.271(2018年10月31日).pdf

271_ページ_1.jpg

主要記事見出し

  ●第二次上野スクエア構想を聴いて

  ●夜の上野を徘徊する

  ●心新たに秋学期!新メンバー自己紹介

都市デザイン研究室マガジン270号「沼の辺の新たな居場所」

都市デザイン研究室マガジン270号「沼の辺の新たな居場所」を発行しました。

手賀沼プロジェクトで行っている手賀沼フィッシングセンターの外構整備について特集しています。

ぜひご覧ください。

270号(2018年9月30日).pdf

labmaga270.png

主要記事見出し

  ●「たまりからわんどへ」

  ●「知」を共有する

都市デザイン研究室マガジン269号「過去と、未来の交差点で。」

都市デザイン研究室マガジン269号「過去と、未来の交差点で。」を発行しました。

中国杭州にて行われたサマースクールについて特集しています。

ぜひご覧ください。

269号(2018年8月31日).pdf

269表面.png

主要記事見出し

  ●場所から学ぶ異国の保全まちづくり

  ●中島先生の10年間、ここにあり

都市デザイン研究室マガジン268号「日常の中で、非日常を思う」

都市デザイン研究室マガジン268号「日常の中で、非日常を思う」を発行しました。

夏学期に行われた復興デザインスタジオについて特集しています。

ぜひご覧ください。

268号(2018年7月31日).pdf

268号表紙.png主要記事見出し

  ●復興デザインスタジオ「宇和海をデザインする」

  ●国際都市計画史学会、開催!

都市デザイン研究室マガジン267号「棚の中には何がある?」

都市デザイン研究室マガジン267号「棚の中には何がある?」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

267号(2018年6月30日).pdf

267_ページ_1.jpg

主要記事見出し

●隠れた一室、高山文庫     
●所蔵されている資料
●プロジェクトの「現在」を映す棚

都市デザイン研究室マガジン266号特別号「三国のまちにUDCSができました」

都市デザイン研究室マガジン266号特別号「三国のまちにUDCSができました」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

266号(2018年6月30日発行).pdf

labmaga266_ページ_1.jpg

主要記事見出し

1. UDCSってなに?

2. インタビュー UDCSを支えるスタッフたち

3. 三国と東京大学都市デザイン研究室

都市デザイン研究室マガジン265号「アイデンティティを磨く」

都市デザイン研究室マガジン265号 「アイデンティティを磨く」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

265号(2018年5月31日発行).pdf

265_0531.jpg

主要記事見出し

●個性に富んだ歴まち計画の運用     
●内子、計画策定へのあゆみ
●新B4メンバー自己紹介!

都市デザイン研究室マガジン264号 「蓄積からの新たな一歩」

都市デザイン研究室マガジン264号 「蓄積からの新たな一歩」を発行いたしました。

今年度編集部の初発行です。ぜひご覧ください。

264号(2018年4月30日発行).pdf

264_0431.jpg

主要記事見出し

●新入生自己紹介      
●研究室会議、より" 密" に
●新編集長、就任!今年度抱負を語る

都市デザイン研究室マガジン263抜粋号 「マガジン13年のあゆみ」

都市デザイン研究室マガジン263抜粋号 「マガジン13年のあゆみ」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

263抜粋号(2018年3月16日発行).pdf263抜粋号.jpg

主要記事見出し

●263号の特集記事目録

 ・記念記事一覧

 ・連載記事一覧

歴代編集長による「2018年の編集後記」

マガジンのこれから

都市デザイン研究室マガジン263.9号 「研究室への置き手紙」

都市デザイン研究室マガジン263.9号 「研究室への置き手紙」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

263.9号(2018年3月31日発行).pdf

labmaga263.9.png
主要記事見出し

●西村研への置き手紙      
●最後の登壇 -西村先生最終講義- 
●追いコン&卒業旅行FLASH報告

 

都市デザイン研究室マガジン262号 「青春の賛歌を綴れ」

都市デザイン研究室マガジン262号 「青春の賛歌を綴れ」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

262号(2018年2月28日発行).pdf

262号_ページ_1.jpg

主要記事見出し

●都市デザイン研究室 研究発表紹介

●学部:都市デザインの迷宮へ

●修士:荒削りの力作揃い

●博士:数多の試練を超えた論文

都市デザイン研究室マガジン261号 「年の瀬、盛会、舞台裏」

都市デザイン研究室マガジン261号 「年の瀬、盛会、舞台裏」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

261号(2018年1月31日発行).pdf

261号(2018年1月31日発行).jpg

主要記事見出し

●西村先生退官リレーシンポジウム、開催!

●マガジン版 自著を語る -最終回-

今年も都市デザイン研究室マガジンを、よろしくおねがいいたします。

都市デザイン研究室マガジン260号 「過ぎゆく年を刻む」

都市デザイン研究室マガジン260号 「過ぎゆく年を刻む」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

260号(2017年12月31日発行).pdf

magagine260_表紙.jpg

来年も、都市デザイン研マガジンをよろしくお願いします。

都市デザイン研究室マガジン259号 「都市デザイン研究室を読む」

都市デザイン研究室マガジン259号 「都市デザイン研究室を読む」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

259号(2017年11月30日発行).pdf

 

259号webマガ用[1].jpg

主要記事見出し

●都市デザイン研究室OB・OG、日本不動産学会賞受賞!

●マガジン版 自著を語る

●2年演習、進行中! -TAからの現場報告-

都市デザイン研究室マガジン258号「秋に新たな風が吹く。」

マガジン258 「秋に新たな風が吹く。」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

258号(2017年10月31日発行).pdfvol258最終版-1.jpg主要記事見出し

●大学院演習、復活!

●秋入学博士紹介特集

●修論を終えて ‐今、研究を振り返る

都市デザイン研究室マガジン257号「鞆と研究室、三つの眺望」

マガジン257 「鞆と研究室、三つの眺望」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

pdf257号(2017年9月30日発行).pdf

257号_(2017年9月30日発行).jpg

●1章:鞆プロジェクト、波乱万丈。

●2章:松居さん、語る。

●3章:編集部、鞆を歩く。

 

都市デザイン研究室マガジン256号「いま、故郷を想う」

マガジン256号 特集「いま、故郷を想う」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

pdf:256号(2017年8月31日発行).pdf

 labmaga256-1.jpg

主要記事見出し

●改めて「地元」と向き合う意味を問う ―中島准教授インタビュー―

●知っていたのに知らないなんて ―私の地元探訪記―

都市デザイン研究室マガジン255号 「初夏、道半ばを問い直す」を発行いたしました。

マガジン255号 「初夏、道半ばを問い直す」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

pdf:第255号(2017年8月2日発行).pdf

主要記事見出し

●3 年生設計演習、今年度も終了する

●迷える子羊の鳴き声~M1 男児の相談録~

第255号(2017年8月2日発行).jpg

都市デザイン研究室マガジン254号「彼方より続く足跡」

マガジン254号 特集「彼方より続く足跡」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

pdf:第254号(2017年6月30日発行).pdf

バーチャル冊子: 第254号(2017年6月30日発行)

主要記事見出し

●新企画「マガジン版-自著を語る」、始まる!

●特集-研究室の系譜-

vol.254_top page.jpg

都市デザイン研究室マガジン253号「研究室を俯瞰する」

マガジン253号「研究室を俯瞰する」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

pdf:labmaga253.pdf

主要記事見出し

●今年も各プロジェクト、はじまりました!

●Another point of View -スタッフから見た研究室-

labmaga253.jpg

都市デザイン研究室マガジン252号「春爛漫、心浮き立つ新生活」

マガジン252号 「春爛漫、心浮き立つ新生活」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

pdf:第252号(2017年4月30日発行).pdf

主要記事見出し

●研究室レイアウト一新!

●新メンバー自己紹介

vol.252 _ページ_1.jpg

都市デザイン研究室マガジン251号特集「旅立つ者の背中」

マガジン251号 特集「旅立つ者の背中」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

pdf:第251号(2017年3月31日発行).pdf

バーチャル冊子: 第251号(2017年3月31日発行)

主要記事見出し

●修士論文を語る

●2016年度卒業研究を終えて

表紙画像.png

都市デザイン研究室マガジン251号「研究室への置き手紙」

マガジン251号 「研究室への置き手紙」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

pdf:第251号(2017年3月31日発行).pdf

バーチャル冊子:第251号(2017年3月31日発行)

http://www.youblisher.com/p/1804490-labmaga251-2/

主要記事見出し

●卒業生の置き手紙

●追いコンが開催されました!

labmaga251_hyousi-01.jpg

都市デザイン研究室マガジン250号「都市デザイン研マガジン250回記念号」

マガジン250号 特集「都市デザイン研マガジン250回記念号」を発行いたしました。

ぜひご覧ください。

第250号(2017年2月28日発行).pdf

主要記事見出し

●編集方針と誌面デザインで見る研究室マガジン

●みなさまの声を反映して

都市デザイン研マガジン アンケートご協力のお願い

都市デザイン研マガジン読者のみなさまへ

日頃よりマガジンをご愛顧くださりありがとうございます。

より良いマガジンづくりのためにアンケートにご協力をお願いします。

約5分で終わりますので、どうぞお気軽にお答えください。
集計結果は今月発行の250号記念特集記事にて発表予定です。

アンケートはこちら。 (回答受付は終了しました。)

都市デザイン研究室マガジン249号「弟走」

マガジン249号 特集「弟走」を発行いたしました。ぜひご覧ください。

第249号特集(2017年1月31日発行).pdf

主要記事見出し

●としとーく#3 ポスト2020を語る

●1月を走り抜ける研究室

スクリーンショット 2017-01-31 20.23.03.png

 

都市デザイン研マガジン248号 特集発行「幾多の月日を重ねて今」

マガジン248号 特集「幾多の月日を重ねて今」を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第248号特集(2016年12月28日発行).pdf
バーチャル冊子: 第248号特集(2016年12月28日発行)

主要記事見出し

●回想―7年の月日を想う

●かつての「同志」の挑戦と展望―信時正人氏インタビュー―

●まちなかの足跡を探って―喜多方から見えてくるもの―

labmaga12月特集号1228最終差替え_ページ_01.jpg

都市デザイン研マガジン248号 忘年会特集「都市デザイン研究室2016年を振り返る」

マガジン248号 忘年会号「都市デザイン研究室2016年を振り返る」を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第248号特集(2016年12月10日発行).pdf

主要記事見出し

●都市デザイン研究室2016年を振り返る

●2016年の軌跡~研究室とプロジェクトの一年間~

labmaga248.com.jpg

 

都市デザイン研マガジン247号発行「2016年度研究室旅行報告」

マガジン247号「2016年度研究室旅行報告」を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:labmaga247.pdf

主要記事見出し

●二年に一度の研究室旅行 in Bangkok, Thailand

 日ごとまちあるき / 写真で振り返るバンコクの姿

●常夏の都市、バンコクの「熱」― 鼎談 西村先生/ポンサン先生/ナッタポン先生

labmaga247.png

都市デザイン研マガジン246号発行「都市とともに生きる」

マガジン246号「都市とともに生きる」を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:labmaga246.pdf

主要記事見出し

●全国OB・OG巡り第14弾!菊地原さんインタビュー!!

●コラム 私の歩いた甲府

●高校生が都市デザイン研究室に来たる!?

labmaga246_ページ_1.jpg

都市デザイン研マガジン245号 特集発行「彼らの見てきた風景」

マガジン245号 特集「彼らの見てきた風景」を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第245号特集(2016年9月30日発行).pdf

バーチャル冊子:第245号特集(2016年9月30日発行)

主要記事見出し

●夏の移動の軌跡

●研究室の見てきた風景

●「街の灯」を想像するために―西村先生インタビュー

第245号特集(2016年9月30日発行).png

都市デザイン研マガジン245号発行「実を結ぶ夏――研究室の延長線」

マガジン245号「実を結ぶ夏――研究室の延長線」を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第245号(2016年9月30日発行).pdf

主要記事見出し

●日本建築学会大会(九州)、開かれる

●OB高橋さん、優秀論文賞受賞!

●夏休みの体験。そして次へ

第245号(2016年9月30日発行)表紙.png

都市デザイン研マガジン244号発行「理論と実践の狭間で」

マガジン244号「理論と実践の狭間で」を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第244号(2016年8月31日発行)

主要記事見出し

●都市デザイン研究室 永野真義氏が助教に着任

●研究するということ-社会人を経験して-

●修士論文を終えて

スクリーンショット 2016-08-31 15.28.25.png

都市デザイン研マガジン243号発行「プロジェクト、新たな1ページ」

マガジン243号「プロジェクト、新たな1ページ」を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第243号(2016年7月31日発行

主要記事見出し

●高島平プロジェクト 始動!!

●東大もと"明るし" 〜東大の御膝元で2プロジェクトが始動!〜

●コラム:都市デザイン研プロジェクト年表

labmaga243-6表紙.jpg

都市デザイン研マガジン242号特集号発行「広がりゆく想い」

マガジン242号特集号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第242号特集(2016年6月30日発行).pdf

バーチャル冊子:第242号特集(2016年6月30日発行)

labmaga242'表紙.jpg主要記事見出し

●北沢先生特集第3弾 野原卓先生を訪ねて

●北沢先生と横浜の都市デザイン

●横浜交流まちあるき

都市デザイン研マガジン242号発行「都市デザインを実践する」

マガジン第242号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第242号(2016年6月30日発行)

主要記事見出し:

建築 × 都市 × 地域デザイン事務所 TIT & Associates 始動によせて 

・修士1年三文字昌也君、卒業設計の奮闘録 

デスク地図 (10F 版 ) 

 0629-2_labmaga242サムネイル.jpg

都市デザイン研マガジン241号発行「さらば、駒場西村研」

マガジン第241号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第241号(2016年5月31日発行).pdf

主要記事見出し

●駒場西村研の系譜

●所長としての西村先生

●新B4メンバー自己紹介!

●9Fデスク地図

241(最終版)_ページ_1.png241(最終版)_ページ_2.png

都市デザイン研マガジン240号発行「新たなメンバーを迎えて」

マガジン240号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第240号(2016年4月30日発行).pdf

バーチャル冊子:第240号(2016年4月30日発行).pdf

第240号(2016年4月30日発行)_ページ_1.jpg主要記事見出し

●新たなメンバーを迎えて

●2015年度プロジェクト報告会開催!

●新年度マガジン編集部始動!

●新M1メンバー自己紹介!

 

 

 

 

都市デザイン研マガジン239号発行「研究室への置き手紙」

マガジン239号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第239号(2016年3月31日発行).pdf

バーチャル冊子:第239号(2016年3月31日発行).pdf

labmaga239_hyousi-01.jpg
主要記事見出し

●卒業生の置き手紙
●追い出しコンパ開催

 

 

 

 

都市デザイン研マガジン238号発行「朝夕慣れにし学びの窓」

マガジン235号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第238号(2016年2月29日発行)

バーチャル冊子:第238号(2016年2月29日発行)

magazine238号表紙.jpg

主要記事見出し

●修論特集

●卒業論文・設計審査会

都市デザイン研マガジン237号発行「伝えかた」の蓄積

マガジン237号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第237号(2016年1月31日発行)

バーチャル冊子:第237号(2016年1月31日発行).

マガジン237号表紙

主要記事見出し

●都市デザインを「デザイン」する

都市デザイン研マガジン236号発行「まちに残したものとは」

マガジン236号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第236号(2015年12月31日発行)

バーチャル冊子:第236号(2015年12月31日発行)

magagine236_表紙決定版-01.jpg「まちに残したものとは」主要記事

・足助PJとは

・足助取材旅行記

・行政担当者インタビュー

・足助視察から見えてきたもの

都市デザイン研マガジン235号発行

マガジン235号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第235号(2015年11月30日発行)

バーチャル冊子:第235号(2015年11月30日発行).

magazine235 x.compressed-01.jpg

主要記事見出し

●北沢先生特集 第2弾 遠藤新先生を訪ねて

都市デザイン研マガジン234号「異国の都市へ」

マガジン234号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:234号(2015年10月31日発行)

バーチャル冊子:第234号(2015年10月31日発行)

tomita_hyoshi234.jpg

主要記事見出し

●M1砂塚のモンゴル滞在記

●新入生自己紹介

都市デザイン研マガジン233号「西村研の夏休みを覗く」

マガジン233号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第233号(2015年9月30日発行)

バーチャル冊子:第233号(2015年9月30日発行)

233号表紙-01.jpg

主要記事見出し

●バンコク、海外学生との挑戦

●各プロジェクト鋭意活動中!

●研究室メンバーの個人プロジェクト情報

都市デザイン研マガジン232号「キャンパスを訪ねよう」

マガジン232号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

PDF:第232号(2015年8月31日発行)

バーチャル冊子:第232号(2015年8月31日発行)

150901-0001.png

主要記事見出し

●「大学」のプランニング、キャンパス計画室

●明治の技術を現世に語る産業革命遺産

●コンペ特集 設計の志願兵たち

都市デザイン研マガジン231号「スタジオ課題の、その先へ。」

マガジン231号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:labmaga231.pdf

バーチャル冊子:第231号(2015年7月31日発行)

labmaga231_hyousi-01.png
主要記事見出し

●彼らの選択、彼らのスタジオ。

●特色ある3つのスタジオ

●留学生からの報告

●個性あふれるメンバーが加わりました!

●暑気払い、BBQ実施!

都市デザイン研究室マガジン230号発行

マガジン230号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第230号(2015年6月30日)

バーチャル冊子:第230号(2015年6月30日発行).

magazine230hyoshi.jpg

主要記事見出し

北沢先生特集 第1弾 鈴木伸治先生を訪ねて

優秀論文賞受賞!黒瀬助教インタビュー

都市デザイン研マガジン229号発行

マガジン229号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第229号(2015年5月31日発行)

バーチャル冊子:第229号(2015年5月31日発行)

labmaga229_hyousi-s.jpg

主要記事見出し

●松本まちあるき

●倉澤さんの歩み

都市デザイン研マガジン228号発行

マガジン228号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第228号(2015年4月30日発行)

バーチャル冊子:第228号(2015年4月30日発行)

labmaga228_hyousi-01.jpg

特集:新メンバーを迎えて

主要記事見出し

中島直人准教授、着任

新メンバー紹介(博士課程)

新メンバー紹介(修士過程)

マガジン編集部 新体制始動

ウェルカムパーティー!

都市デザイン研マガジン227号発行

マガジン227号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第227号(2015年3月31日発行)

バーチャル冊子:第227号(2015年3月31日発行)

labmaga227_hyousi-01.jpg

特集:卒業生の置き手紙

主要記事見出し

●研究室への置き手紙

●追い出しコンパ開催!!

都市デザイン研マガジン226号発行

マガジン226号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第226号(2015年2月25日発行)

バーチャル冊子:第226号(2015年2月25日発行)

labmaga226_hyousi-01.jpg

特集:研究発表を終えて

主要記事見出し

●Message From a Doctor

●修士論文、発表を終えて

●4年間の集大成、卒業論文・設計審査会

都市デザイン研マガジン225号発行

マガジン223号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第225号(2015年1月28日発行)

バーチャル冊子:第225号(2015年1月28日発行)

labmaga225_hyousi-01.jpg

特集:プロジェクトの知の共有

主要記事見出し

●佐原PJ×三国PJ座談会開催!

●「都心に住む」を考えるには

       神田PJ1年目の挑戦

都市デザイン研マガジン224号発行

マガジン224号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第224号(2014年12月30日発行)

バーチャル冊子:第224号(2014年12月30日発行)

labmaga224_hyousi-01.jpg

主要記事見出し

●石徹白地区の取り組み

●平野彰秀さんの歩み

設計事務所の仕事とは

都市デザイン研マガジン223.9号発行

マガジン223.9号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第223.9号(2014年12月18日発行)

labmaga223.9.png

特集:都市デザイン研究室2014年を振り返る

都市デザイン研マガジン223号発行

マガジン223号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第223号(2014年11月25日発行)

バーチャル冊子:第223号(2014年11月25日発行)

labmaga223_hyousi-01.png

特集:読書の秋―思い出の一冊―

主要記事見出し

●先生方が選ぶ、思い出の一冊

●22冊の本に込められた思い

●研究室へようこそ 高さん・大森さん

都市デザイン研マガジン222号発行

マガジン222号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第222号(2014年10月28日発行)

バーチャル冊子:第222号(2014年10月28日発行)

表紙1-01.png

特集:異国の都市へ 

主要記事見出し

●杭州で超満員の講義

●9/27-9/29 研究室旅行 in 杭州

●The Urban Design Family as a Tree

●ちょっと寄り道


都市デザイン研マガジン221号発行

マガジン221号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf:第221号(2014年9月30日発行)

バーチャル冊子:第221号(2014年9月30日発行)

labmaga221.png

主要記事見出し

●空間実現のツールを探る  D1児玉、優秀修士論文賞受賞!

●2014年度日本建築学会大会in神戸 開催!

都市デザイン研マガジン220号

マガジン220号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

 pdf: 第220号(2014年8月28日)

バーチャル冊子: 第220号(2014年8月28日発行)

labmaga220.jpg

主要記事見出し

●過去を振り返るということ

●研究室メンバーの振り返り

都市デザイン研マガジン219号

マガジン219号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

 pdf: 第219号(2014年7月29日発行)

バーチャル冊子: 第219号(2014年7月29日発行)

labmaga219-web.png主要記事見出し

演習振り返り座談会 学部3年地区開発計画演習

●植物と都市2014年 建築学専攻 設計製図第一 千葉スタジオ

●阪神淡路大震災のリデザイン 復興デザインスタジオ

都市デザイン研マガジン218号

マガジン218号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

pdf: 第218号(2014年6月24日発行)

バーチャル冊子: 第218号(2014年6月24日発行)

labmaga218_ページ_01.jpg

主要記事見出し

特集:世界遺産のこれから 

西村先生へのインタビュー

●ユネスコ世界遺産委員会開会式でスピーチ

●建築遺産の価値とは ー富岡製糸場見学記ー

●少し長めの卒業設計 ー学生設計優秀ー

●博士論文執筆の軌跡、そしてその先へ ー中島助教、松井さん、論文奨励賞受賞ー

●動と景の結び目 ー土木計画学会委員会賞受賞ー

都市デザイン研マガジン217号

マガジン217号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

第217号(2014年5月27日発行)

主要記事見出し

●何か心に残る一言を ー三島助教の本音に迫った2時間半ー

●デザ研、新世代。 ー新B4の自己紹介・他己紹介ー



labmaga217_ページ_01.png
labmaga217_ページ_2.png

都市デザイン研マガジン216号

マガジン216号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

第216号(2014年4月29日発行)

主要記事見出し

●「時間がない」とは言わせない ー窪田先生の生活と仕事に迫るインタビューー

●にぎやかな研究室になりました! ー新M1の自己紹介・他己紹介ー

labmaga216_ページ_1.jpg

labmaga216_ページ_2.jpg

都市デザイン研マガジン215号

マガジン215号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

第215号(2014年3月25日発行)

主要記事見出し

●旅立ちの時! ー研究室への置き手紙ー

●追い出しコンパ開催!

大槌PJ 紀伊半島津波防災調査

 

都市デザイン研マガジン214号

マガジン214号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

第214号(2014年3月10日発行)

主要記事見出し

●12分に思いを込めて! ー平成25 年度卒業課題審査会ー

●Road to doctor第8弾 Lee Yoke Laiさん

佐原PJ 地元高校生とヒアリング調査!

都市デザイン研マガジン213号

マガジン213号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

第213号(2014年2月25日発行)

主要記事見出し

●論文審査会、続々と…-それぞれの集大成-

留学生コーナー第26弾  徐 妍さん

清水みなと散歩デラックス開催!

都市デザイン研マガジン212号

マガジン212号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

第212号(2014年2月10日発行)

主要記事見出し

●平成25年度修士論文審査会-それぞれの集大成-

●まち大コーナー第8弾 玄田悠大さん

 

都市デザイン研マガジン211号

マガジン211号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

第211号(2014年1月25日発行)

主要記事見出し

●プロジェクト横断トーク-『イベント』を語る-

●『222』プロジェクト始動!

都市デザイン研マガジン210号

マガジン210号を発行いたしました。ぜひご覧ください。

第210号(2014年1月10日発行)

主要記事見出し

●1年を振り返って-都市デザイン研忘年会2013-

●留学生コーナー第25弾 Nadia Abdul Wahidさん