都市デザイン研マガジン236号「まちに残したものとは」

マガジン236号を発行いたしました。ぜひご覧ください。
バーチャル冊子:第236号(2015年12月31日発行)
●足助PJとは
●足助取材旅行記
●行政担当者インタビュー
●足助視察から見えてきたもの
都市デザイン研マガジン235号「受け継がれる意志」

都市デザイン研マガジン234号「異国の都市へ」

都市デザイン研マガジン233号「西村研の夏休みを覗く」

マガジン233号を発行いたしました。ぜひご覧ください。
バーチャル冊子:第233号(2015年9月30日発行)
主要記事見出し
●バンコク、海外学生との挑戦
●各プロジェクト鋭意活動中!
●研究室メンバーの個人プロジェクト情報
都市デザイン研マガジン232号「キャンパスを訪ねよう」

マガジン232号を発行いたしました。ぜひご覧ください。
バーチャル冊子:第232号(2015年8月31日発行)
主要記事見出し
●「大学」のプランニング、キャンパス計画室
●明治の技術を現世に語る産業革命遺産
●コンペ特集 設計の志願兵たち
都市デザイン研マガジン231号「スタジオ課題の、その先へ。」

マガジン231号を発行いたしました。ぜひご覧ください。
pdf:labmaga231.pdf
バーチャル冊子:第231号(2015年7月31日発行)
●彼らの選択、彼らのスタジオ。
●特色ある3つのスタジオ
●留学生からの報告
●個性あふれるメンバーが加わりました!
●暑気払い、BBQ実施!
都市デザイン研マガジン230号「師の軌跡を辿って」

マガジン230号を発行いたしました。ぜひご覧ください。
バーチャル冊子:第230号(2015年6月30日発行).
主要記事見出し
●北沢先生特集 第1弾 鈴木伸治先生を訪ねて
●優秀論文賞受賞!黒瀬助教インタビュー
都市デザイン研マガジン229号「受け継がれるべきもの」

都市デザイン研マガジン228号「新メンバーを迎えて」

マガジン228号を発行いたしました。ぜひご覧ください。
バーチャル冊子:第228号(2015年4月30日発行)
特集:新メンバーを迎えて
主要記事見出し
●中島直人准教授、着任
●新メンバー紹介(博士課程)
●新メンバー紹介(修士過程)
●マガジン編集部 新体制始動
●ウェルカムパーティー!
都市デザイン研マガジン226号「研究発表を終えて」

マガジン226号を発行いたしました。ぜひご覧ください。
バーチャル冊子:第226号(2015年2月25日発行)
特集:研究発表を終えて
主要記事見出し
●Message From a Doctor
●修士論文、発表を終えて
●4年間の集大成、卒業論文・設計審査会
都市デザイン研マガジン225号「プロジェクトの知の共有」

マガジン225号を発行いたしました。ぜひご覧ください。
バーチャル冊子:第225号(2015年1月28日発行)
特集:プロジェクトの知の共有
主要記事見出し
●佐原PJ×三国PJ座談会開催!
●「都心に住む」を考えるには
神田PJ1年目の挑戦
都市デザイン研マガジン224号発行「あの先輩はいま、」
