シンポジウム『東京コンパクト住宅と人々のふるまい』アーカイブ
2024年9月24日(火)に、社会連携講座「持続可能な二地域居住の創造」主催のシンポジウム『東京コンパクト住宅と人々のふるまい』を、東京大学本郷キャンパスHASEKO KUMA HALLで開催しました。
当日の発表内容とディスカッションの内容をまとめた全文アーカイブをPDFで公開します。
ご参加になった方も、見逃してしまった方も、ぜひご覧ください。
<アーカイブ>
『東京コンパクト住宅と人々のふるまい』全文アーカイブ(PDF:2.1Mb)
<当日プログラム>
基調講演
塚本 由晴(建築家、東京工業大学環境・社会理工学院建築学系教授
話題提供
山本 直・山田 絵美(かみいけ木賃文化ネットワーク )
池本 洋一(SUUMO編集長・SUUMOリサーチセンター長)
青木 公隆(東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻 特任助教)
パネルディスカッション
塚本 由晴(前掲)
山本 直・山田 絵美(前掲 )
池本 洋一(前掲)
青木 公隆(前掲)
矢頭 肇(株式会社オープンハウス・ディベロップメント 建設事業部 部長)
司会:中島 直人(東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻 教授)