M1の渡邉大祐が第9回ヒューリック学生アイデアコンペで優秀賞を獲得
「新しい文化国際都市の建築」をテーマに開催された第9回ヒューリック学生アイデアコンペで、M1の渡邉大祐が森田雅大さん(千葉大学)との協働作品「HEALTH COMPLEX」で優秀賞を獲得しました。結果の詳細ならびに提案パネルは、以下の公式サイトにてご覧いただけます。
https://www.hulic.co.jp/compe/result09.html
上野PJで進めている「ガイトウスタンド」がグッドデザイン賞2021に選ばれました

■ ガイトウスタンドについて
■関連ページ
グッドデザイン賞公式サイト 受賞作品紹介ページ https://www.g-mark.org/award/describe/52921
プロジェクト紹介サイト https://www.ikenohata-nakacho.com/gaito-stand
Hotel the Mitsui Kyoto - INTERVIEW Shunsaku MIYAGI Landscape Designer

都市デザイン研究室の教授であり、ランドスケープデザイナーの宮城俊作先生が手がけた「Hotel the Mitsui Kyoto」についてインタビュー記事のe-bookが発行されました。
詳しくは以下のURLからご覧いただけます。
https://my.ebook5.net/hotelthemitsui_kyoto/interview_shunsaku_miyagi/
M2の河﨑 篤史、植田 啓太らが「第23回まちの活性化・都市デザイン競技」で奨励賞を獲得
M2の河﨑 篤史、植田 啓太らが、公益財団法人都市づくりパブリックデザインセンター主催「第23回まちの活性化・都市デザイン競技」で見事、奨励賞を獲得しました。
受賞作品の詳細等は以下のURLでご覧いただけます。
https://www.udc.or.jp/publics/index/390/
【外部修士課程受験生向け】研究室説明会のお知らせ (2021年5月13日(木)18:00〜)
2021年5月13日(木)に他大学および東大他学部からの修士課程受験生向けの研究室説明 会を開催致します。
都市デザイン研究室を受験予定の方、興味をお持ちの方は、ぜひご参加下さい。
本年度はCOVID-19への対策から、オンライン(zoom)を利用致します。
■参加方法 要申し込み
1、以下のフォームに必要事項(お名前・ご所属・メールアドレス)を記載し申し込む
https://forms.gle/Mpijf9SgESF2usbn8
※5月11日(火)までにお願いいたします。
2、主催者からメールにてZOOMの事前登録用URLを受け取り、 事前登録をする
3、事前に各自のPCやスマートフォンにZOOMをインストールする (アカウント作成は不要)
4、5/13(木)18:00にメールに記載されたリンクにアクセスする
■日時:2021年5月13日(木) 18:00~19:00
■お問い合わせ
ご不明点等ございましたら、下記の担当までご連絡ください。
M2谷本 (tanimoto[at]ud.t.u-tokyo.ac.jp)
M1劉(lemonado0320[at]ud.t.u-tokyo.ac.jp)
※[at]を@に置き換えて下さい。
【内部4年生向け】研究室オンライン説明会を開催します
東大都市工学科の卒論生(新4年生)を対象として、都市デザイン研究室の説明会を以下の通り開催します。
本年度はCOVID-19への対策から、オンライン(zoom)を利用致します。
■第1回 2021/4/9金 12:20 - 12:50 @ ZOOM
■第2回 2021/4/13火 12:20 - 12:50 @ ZOOM
■第3回 2021/4/16金 12:20 - 12:50 @ ZOOM
下記URLより、事前の登録をお願いします。
登録フォームはこちら
皆さんの積極的な参加をお待ちしています。
B4の鎌田南穂が「第8回都市・まちづくりコンクール」で優秀賞を獲得
B4の鎌田南穂が卒業制作『マチナカホワイエ 文化団欒の街・吉祥寺』を「第8回都市・まちづくりコンクール」に出展し、見事優秀賞を獲得しました。
http://www.toshi-machi.jp/university.html