M1の渡邉大祐が第9回ヒューリック学生アイデアコンペで優秀賞を獲得

「新しい文化国際都市の建築」をテーマに開催された第9回ヒューリック学生アイデアコンペで、M1の渡邉大祐が森田雅大さん(千葉大学)との協働作品「HEALTH COMPLEX」で優秀賞を獲得しました。結果の詳細ならびに提案パネルは、以下の公式サイトにてご覧いただけます。
https://www.hulic.co.jp/compe/result09.html

上野PJで進めている「ガイトウスタンド」がグッドデザイン賞2021に選ばれました

上野プロジェクトが地元と連携して進めてきた「ガイトウスタンド」の取組が、グッドデザイン賞2021に選ばれました。
gaitostand1.jpg
IMG_4236.jpg

街灯に着脱式のテーブルを設置し、ストリートに点在型の滞留空間を創出する実践的研究が、With/Post COVID-19時代の街路を楽しいものとする前向きなデザインとして評価されました。

■受賞概要
受賞者:アーツアンドスナック運動実行委員会+東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻都市デザイン研究室
デザイナー:永野真義(東京大学都市デザイン研究室助教)+アーツアンドスナック運動実行委員会
応募カテゴリー:コミュニティづくりの取り組み・活動

■ ガイトウスタンドについて
東京の上野・湯島の歓楽街「仲町通り」で実践された、街灯を立飲みテーブルに変えるアイデア。日が暮れ始めると商店主達が街灯に着脱式のテーブルを設置して回り、通りに点在的な滞留空間を生み出す。来街者は界隈の飲食店からテイクアウトの飲食を各々選んで持ち寄り、街角で話に花を咲かせる。ウィズコロナにおける、歓楽街の新しい日常風景をつくる試みです。商店街にある既存のオブジェクトを、ニューノーマルに合わせてバージョンアップすることは、来街者に新しい体験を提供するのみならず、地域の商店主たちが道路空間に関わりを取り戻すきっかけとなりました。
■ 評価を受けたポイント
(1)既存のオブジェクトに着眼し、街灯というストリートファニチャーを新しい生活様式に合わせてバージョンアップするという対象のデザイン
(2)「LQC」 (手軽に=Lighter、素早く=Quicker、安価に=Cheaper)のプレイスメイキング3原則が追求された什器デザイン
(3)歓楽街という課題の多い街の特性を踏まえた新しい飲食スタイルの挿入とそのための地元との丁寧な調整のデザイン
(4)個々の店舗単位でなく商店街あるいは通り全体としてお客様をもてなす多数の仕組みのデザイン

■ グッドデザイン賞について
グッドデザイン賞は、社会の課題に対する取り組みとしての内容、将来に向けた提案性や完成度の高さなど、総合的な観点から、グッドデザイン賞審査委員会が今年度もっとも優れていると評価したデザインに贈られます。 新たなビジネスモデルや新産業の創出、イノベーションの促進に寄与する優れたデザインに贈られるものです。

■関連ページ
グッドデザイン賞公式サイト 受賞作品紹介ページ https://www.g-mark.org/award/describe/52921
プロジェクト紹介サイト https://www.ikenohata-nakacho.com/gaito-stand

Hotel the Mitsui Kyoto - INTERVIEW Shunsaku MIYAGI Landscape Designer

都市デザイン研究室の教授であり、ランドスケープデザイナーの宮城俊作先生が手がけた「Hotel the Mitsui Kyoto」についてインタビュー記事のe-bookが発行されました。

詳しくは以下のURLからご覧いただけます。

https://my.ebook5.net/hotelthemitsui_kyoto/interview_shunsaku_miyagi/

M2の河﨑 篤史、植田 啓太らが「第23回まちの活性化・都市デザイン競技」で奨励賞を獲得

M2の河﨑 篤史、植田 啓太らが、公益財団法人都市づくりパブリックデザインセンター主催「第23回まちの活性化・都市デザイン競技」で見事、奨励賞を獲得しました。
受賞作品の詳細等は以下のURLでご覧いただけます。
https://www.udc.or.jp/publics/index/390/

【外部修士課程受験生向け】研究室説明会のお知らせ (2021年5月13日(木)18:00〜)

2021年5月13日(木)に他大学および東大他学部からの修士課程受験生向けの研究室説明会を開催致します。
都市デザイン研究室を受験予定の方、興味をお持ちの方は、ぜひご参加下さい。
本年度はCOVID-19への対策から、オンライン(zoom)を利用致します。

■参加方法 要申し込み
1、以下のフォームに必要事項(お名前・ご所属・メールアドレス)を記載し申し込む 
  https://forms.gle/Mpijf9SgESF2usbn8
  ※5月11日(火)までにお願いいたします。

2、主催者からメールにてZOOMの事前登録用URLを受け取り、事前登録をする
 
3、事前に各自のPCやスマートフォンにZOOMをインストールする(アカウント作成は不要)

4、5/13(木)18:00にメールに記載されたリンクにアクセスする
 
■日時:2021年5月13日(木) 18:00~19:00  

■お問い合わせ 
 ご不明点等ございましたら、下記の担当までご連絡ください。
 M2谷本 (tanimoto[at]ud.t.u-tokyo.ac.jp 
 M1劉(lemonado0320[at]ud.t.u-tokyo.ac.jp)
 ※[at]を@に置き換えて下さい。

【内部4年生向け】研究室オンライン説明会を開催します

2021-UDL-labguidance-for-B4.jpg

東大都市工学科の卒論生(新4年生)を対象として、都市デザイン研究室の説明会を以下の通り開催します。
本年度はCOVID-19への対策から、オンライン(zoom)を利用致します。

■第1回 2021/4/9金 12:20 - 12:50 @ ZOOM
■第2回 2021/4/13火 12:20 - 12:50 @ ZOOM
■第3回 2021/4/16金 12:20 - 12:50 @ ZOOM

下記URLより、事前の登録をお願いします。
登録フォームはこちら

皆さんの積極的な参加をお待ちしています。

プロジェクト報告会2021を開催します!

東京大学大学院都市工学専攻の各研究室では、全国各地をフィールドに、地域の方々と一緒になってまちづくりをしています。プロジェクト報告会の場に2020年度に実施した12プロジェクトが集結!まちに対する多様なアプローチや今後の展望について語ります。プロジェクトへの参加を検討している方はぜひご参加ください!

オンライン開催となります。参加方法をよくお読みの上、ご不明点は問い合わせフォームからお問い合わせください。

■対象者 

プロジェクトへの参加を希望する学生・東京大学都市工学専攻/都市工学科の学生・上記専攻への進学を希望する学生・その他研究室の活動に関心のある方

■日時 

2021年4月14日(水)19:00〜21:00

■開催形式 

ZOOMを用いたオンライン・リアルタイムでの開催

■プログラム

19:00- 第1部

開会あいさつ 

各プロジェクトの活動報告 

(上野PJ、手賀沼PJ、内子PJ、高島平PJ、富士吉田PJ、三国PJ、宇治PJ、小高PJ、浦安PJ、小布施PJ、本郷PJ、パークコンテンツ研究会)


先生・関係者のコメント

20:00- 第2部

質疑応答 

学生による意見交換

■主催 

東京大学 都市デザイン研究室 学生有志 

■共催

東京大学 地域デザイン研究室 学生有志

東京大学 まちづくり研究室 学生有志

■参加費 無料

■参加方法 要申し込み

1、以下のフォームに必要事項(お名前・ご所属・メールアドレス)を記載し申し込む

https://forms.gle/S2M6DFWeuLvAFbfq7

2、主催者からメールにてZOOMの事前登録用URLを受け取り、事前登録をする

3、事前に各自のPCやスマートフォンにZOOMをインストールする(アカウント作成は不要)

4、4/14(水)19:00にメールに記載されたリンクにアクセスする

■お問い合わせ
都市デザイン研M2 岡本亮太
ryota-okamoto [at] g.ecc.u-tokyo.ac.jp

B4の鎌田南穂が「第8回都市・まちづくりコンクール」で優秀賞を獲得

B4の鎌田南穂が卒業制作『マチナカホワイエ 文化団欒の街・吉祥寺』を「第8回都市・まちづくりコンクール」に出展し、見事優秀賞を獲得しました。
http://www.toshi-machi.jp/university.html