都市デザイン研マガジン247号発行「2016年度研究室旅行報告」

マガジン247号「2016年度研究室旅行報告」を発行いたしました。ぜひご覧ください。
pdf:labmaga247.pdf
主要記事見出し
●二年に一度の研究室旅行 in Bangkok, Thailand
日ごとまちあるき / 写真で振り返るバンコクの姿
●常夏の都市、バンコクの「熱」― 鼎談 西村先生/ポンサン先生/ナッタポン先生
都市デザイン研マガジン246号発行「都市とともに生きる」

マガジン246号「都市とともに生きる」を発行いたしました。ぜひご覧ください。
pdf:labmaga246.pdf
主要記事見出し
●全国OB・OG巡り第14弾!菊地原さんインタビュー!!
●コラム 私の歩いた甲府
●高校生が都市デザイン研究室に来たる!?
都市デザイン研マガジン245号 特集発行「彼らの見てきた風景」

マガジン245号 特集「彼らの見てきた風景」を発行いたしました。ぜひご覧ください。
バーチャル冊子:第245号特集(2016年9月30日発行)
主要記事見出し
●夏の移動の軌跡
●研究室の見てきた風景
●「街の灯」を想像するために―西村先生インタビュー
都市デザイン研マガジン245号発行「実を結ぶ夏――研究室の延長線」

マガジン245号「実を結ぶ夏――研究室の延長線」を発行いたしました。ぜひご覧ください。
主要記事見出し
●日本建築学会大会(九州)、開かれる
●OB高橋さん、優秀論文賞受賞!
●夏休みの体験。そして次へ
都市デザイン研マガジン243号発行「プロジェクト、新たな1ページ」

マガジン243号「プロジェクト、新たな1ページ」を発行いたしました。ぜひご覧ください。
pdf:第243号(2016年7月31日発行)
主要記事見出し
●高島平プロジェクト 始動!!
●東大もと"明るし" 〜東大の御膝元で2プロジェクトが始動!〜
●コラム:都市デザイン研プロジェクト年表
都市デザイン研マガジン242号特集「広がりゆく想い」

マガジン242号特集号を発行いたしました。ぜひご覧ください。
バーチャル冊子:第242号特集(2016年6月30日発行)
主要記事見出し
●北沢先生特集第3弾 野原卓先生を訪ねて
●北沢先生と横浜の都市デザイン
●横浜交流まちあるき
都市デザイン研マガジン242号発行「都市デザインを実践する」

マガジン第242号を発行いたしました。ぜひご覧ください。
主要記事見出し
・建築×都市×地域デザインユニット TIT & Associates 始動によせて
・修士1年三文字昌也君、卒業設計の奮闘録
・コラム デスク地図(10F)
都市デザイン研マガジン241号発行「さらば、駒場西村研」

マガジン第241号を発行いたしました。ぜひご覧ください。
主要記事見出し
●駒場西村研の系譜
●所長としての西村先生
●新B4メンバー自己紹介!
●9Fデスク地図
研究室説明会のお知らせ
6月2日(木)、他大学からの修士課程受験生向けの研究室説明会を開催致します。都市デザイン研究室を受験予定の方、興味をお持ちの方は、ぜひご参加下さい。
■日時:2016年6月2日(木) 20:00~21:00 (18:00から行われる大学院説明会終了後)
■会場:東京大学本郷キャンパス工学部14号館9階 907号室
参加をご希望の方は、下記担当者までメールにてご連絡ください。
担当:
M1神谷(arisa-koya[at]ud.t.u-tokyo.ac.jp)
M2砂塚(tsunazuka[at]ud.t.u-tokyo.ac.jp)
※[at]を@に置き換えて下さい。
都市デザイン研マガジン240号「新たなメンバーを迎えて」

マガジン240号を発行いたしました。ぜひご覧ください。
バーチャル冊子:第240号(2016年4月30日発行).pdf
主要記事見出し
●新たなメンバーを迎えて
●2015年度プロジェクト報告会開催!
●新年度マガジン編集部始動!
●新M1メンバー自己紹介!
2015年度プロジェクト報告会の発表資料公開のお知らせ
先日2016年4月14日(木)に開催致しました2015年度プロジェクト報告会の当日発表資料のデータを以下のページにて公開しております。
2015年度の活動内容をまとめたものになっておりますので、是非ご覧下さい。
都市デザイン研マガジン239号発行「研究室への置き手紙」

都市デザイン研マガジン238号「朝夕慣れにし学びの窓」

都市デザイン研マガジン237号「「伝えかた」の蓄積」
