ポートレート

宮城俊作教授
Shunsaku MIYAGI

出身

京都府

略歴

1957年京都府生まれ。京都大学大学院修士課程修了、ハーバード大学デザイン学部大学院修了。米国内の設計事務所勤務、千葉大学緑地環境学科助教授等、奈良女子大学住環境学科教授を経て、2019年より東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻教授。1992年より設計組織PLACEMEDIAパートナー。



業績

近年の主なランドスケープ設計業績
パッシブタウン黒部モデル、富山県黒部市、a+u 2018年4月特集号(2018)
プラウドシティ阿佐ヶ谷(阿佐ヶ谷住宅建替え計画)、東京都杉並区、日本造園学会造園作品選集、No.14(2018)
宮城県七ヶ浜町復興まちづくり事業景観再生計画、宮城県七ヶ浜町、日本造園学会造園作品選集、No.14(2018)
GINZA SIX Garden、東京都中央区、近代建築2016年8月号(2017)
東京ガーデンテラス紀尾井町、東京都千代田区、近代建築2016年9月号(2016)
豊洲3街区キュービックスクエア、東京都江東区、日本造園学会造園作品選集、No.13(2016)
島津製作所E1号館、京都市、新建築2015年3月号(2015)
飯田橋サクラパーク(飯田橋駅西口地区第一種市街地再開発事業)、東京都千代田区、 Landscape Design No.100(2014)
JPタワー / KITTE、東京都千代田区、建築画報、No.354(2013)
Water / Cherry、静岡県伊東市、新建築2012年12月号(2012)
伊勢神宮第62回式年遷宮記念せんぐう館、三重県伊勢市、新建築2012年6月号(2012)
富山県立ふるさと文学館、富山市、新建築2012年10月号(2012)
Sanlitun SOHO, Beijing, China、新建築2011年1月号 (2011)
ザ・キャピトルホテル東急、東京都千代田区、新建築2010年11月号(2010)

主な著書
『ランドスケープの近代』、鹿島出版会、(2010)
『ランドスケープデザインの視座』、学芸出版社、(2001)



受賞歴

日本建築学会賞・建築作品部門(1996年)
日本造園学会賞・学術論文部門(1994年)
日本造園学会特別賞(2010年)
BCS賞(建築業協会賞)(2001年)
土木学会デザイン賞(2008年)
グッドデザイン賞(2002年、2004年、2009年、2010年)
日本造園学会賞・設計作品部門(2014)